2020年5月末の資産 なんかしらんけど増えました。(適当) 5月もあっという間に終了しちゃいましたね。 コロナの自粛解除はされましたが、警戒して(面倒臭くて)お気に入りのラーメン屋にはまだ行ってないという。6月になったら色々と活動を...
2025年4月末の資産 ガッツリ下落からのんびり上昇 恒例の資産確認記事です。 相変わらず働かずにダラダラ過ごす日々です。 株をちょろっと確認して、YouTube見てネットサーフィン、軽く運動、飯。これで一日が終わる日々。 人生下り坂な年齢になったので、なるべく健康を維持して...
motoseです。 無職になってから早くも1ヶ月と半月! みごとに昼夜逆転しています。社会復帰の日は遠そうだ。(・∀・;) 昼夜逆転すると何故か深夜に見る海外ドラマやアニメ、ゲームが面白かったりしますよね? 私だけですかね?(;´Д`) そんな私が今一番楽しみにしているのが、「正...
motoseです。 ついにやっちゃいました。 タイトルの通りAT&T(T)とベライゾン(VZ)を購入しました。 米国株ブログを名乗りながら、米国株を持ってない状態から脱却! よくやった俺。(・∀・)ドヤッ ちなみに経緯としては本日、早朝に目が覚めてしまいどうにも寝れそう...
motoseです。 U-20W杯の日本×南アフリカが今日の17時に行われます。 サッカーファンとして非常に楽しみです。 日本がU-20W杯に出場するのは実に 10年ぶり になります。('A`) motoseが大学生の頃です。^^; どんだけ出れてないんだか・・・。 アジア...
過去最高の単調作業の弊害や・・・。 正直、飽きました。月末までは頑張るけど・・・。 10月も終わりを迎えまして、ヤマトでアルバイトを始めてから1ヶ月経過したみたいですね。 アルバイトを始めた当初は新しい職場へ通って、新しい作業を覚えて・・・と何かしらの新鮮味はあ...
motoseです。 タイトルの通り、最近はベライゾン(VZ)ばかりナンピンしています。 米国株ブログを見ると、同銘柄を買う人が多くて親近感が沸いてます。 ナンピン仲間や!(笑) ベライゾン(VZ)についてのナンピンルールとして ・配当利回りが5%以上 ・評価損が10%以上 として...
強制的な外出を促す効果アリ 近頃、スポーツジムに行って体を鍛えています。(`・ω・´) 次の肉体労働に備えて体力をキープとか、生涯現役のためとか・・・色々と理由はありますが、一番の理由は 無職で暇 だからというクソみたいな理由です。(゚∀゚) 私は極度の引きこも...
失業給付が終了間近・・・。 俺の青春は終わったんや。 昨年の11月に会社を辞めた後、今まで楽しく無職をしてきました。(゚∀゚) 楽しく無職できたのも失業給付を貰っていたからです。 無職しながらの失業給付はまさにチート行為です。 基本家でゴロゴロしているだ...
motoseです。 1カ月ぶりの更新。 前回の記事が1月の資産確認だったので、まったく更新しない月になっちゃいました。(´・ω・`) 主に仕事で体力をごっそり削られ、空いた時間はゲームに取られとブログを更新する隙がなかった。 今やっている仕事が4月上旬までなので、それまではこんな...