2023年7月末の資産
恒例の資産確認記事です。
相変わらず働かずんにダラダラ過ごす日々です。暑いので仕方ないわ。
働くにしても10月以降かなと。
今月の資産と保有株
先月から-14万円となっています。(´・ω・`)
まったりと投資を継続して行きます。
![]() |
![]() |
2020年5月末の資産 なんかしらんけど増えました。(適当) 5月もあっという間に終了しちゃいましたね。 コロナの自粛解除はされましたが、警戒して(面倒臭くて)お気に入りのラーメン屋にはまだ行ってないという。6月になったら色々と活動を...
2025年4月末の資産 ガッツリ下落からのんびり上昇 恒例の資産確認記事です。 相変わらず働かずにダラダラ過ごす日々です。 株をちょろっと確認して、YouTube見てネットサーフィン、軽く運動、飯。これで一日が終わる日々。 人生下り坂な年齢になったので、なるべく健康を維持して...
強制的な外出を促す効果アリ 近頃、スポーツジムに行って体を鍛えています。(`・ω・´) 次の肉体労働に備えて体力をキープとか、生涯現役のためとか・・・色々と理由はありますが、一番の理由は 無職で暇 だからというクソみたいな理由です。(゚∀゚) 私は極度の引きこも...
2019年の配当金予定(1/2) 2019年に配当金が幾ら貰えるかの試算してみました。 現時点での保有株式について増配が無い想定のものです。 実際には増配と買い増しもするので、もうちょっと増えると思われます。 あくまで最低額の確認作業...
求職活動始まる。 楽しかった三が日が終了してしまいました。(´・ω・`) 明日から働く人には、無理せずにやってくれと声を掛けたいですね。 働いている時は長期連休の終わりが近づくと激鬱でした。 今は無職なんでノーダメージですがね。^^; さて、 三が日が終...
失業給付が終了間近・・・。 俺の青春は終わったんや。 昨年の11月に会社を辞めた後、今まで楽しく無職をしてきました。(゚∀゚) 楽しく無職できたのも失業給付を貰っていたからです。 無職しながらの失業給付はまさにチート行為です。 基本家でゴロゴロしているだ...
頭では分かっているけど実践できてない。 平時は株式市場に関わらないで良いね。 今年の3月のコロナショックによる株価急落はいったい何だったのか、NYダウも日経平均も最高値をあっさり更新しちゃいました。日経平均についてはバブル崩壊後の話だけどな。やっぱり株ってのはホールドしておけ...
税金が無職の資金を奪っていく。 税金で無職の資金が削られていく。 楽しい3連休に水を指す、悪魔の様なお便りがポストに投函されてました。(゚∀゚) 「国民健康保険税納税通知書在中」の文字がデデンと記載されているヤツ。 なにこれ・・・怖い。(((。・´ω`・。)...
日本で生活していると、ドル配当は考えもの。 最強のドルも日常では使えない。 月末なので金融資産が気になる今日この頃。(゚∀゚) 株価に左右されますが、何事も無ければ40万円近く増えてるんじゃないかな? 昨年11月に無職になってから、金融資産に多少の増減がある...
自分を知るセミナー受講 失業給付を受給するのに必要な、求職活動実績を作るためにハロワのセミナーを受講しました。 受けたのは「自分を知るセミナー」という初歩的なもの。 VPI職業興味検査 を講師の話を聞きながらマークシートを埋めていく作業をします。 最高にチ...
0 件のコメント :
コメントを投稿