家計簿(2021年4月)

今月はどうなったんでしょ?

どうも。(´・ω・`)

真面目に働かない、実家暮らしおじさんの収支になります。興味無い方はスルーで。

収入(円)支出(円)
給料103,976食費(外食含む)27,909
配当金(DEO4,613
日用品1,016
配当金(GSK)10,892
 趣味・娯楽・交際費 1744
配当金(A-REIT)446
交通費0


衣服・美容2291


健康・医療0


通信費1,763


税・社会保障0


民間保険11,953
-119,927-46,676

収入について

ヤマトのアルバイトで得た給料、配当金です。配当金がもうちょっとあればなあと思う次第です。月に5万円は欲しいね。

支出について

食費は自身の筋トレ用だったり、家族用の食べ物や外食費も入ってます。オートミールを大量買いしたこともあって今月は高め。

日用品はドラッグストアで黒い鉄砲玉(極道主夫より)の駆除剤を購入したり。

趣味・娯楽費・交際費はsteamでゲームと電子書籍代。

衣服・美容費はワークマンで仕事用品と散髪代ですね。

通信費、民間保険代はいつも通りなので割愛。

雑感

今月も支出に比べて収入が多いので少し貯金ができました。

まあ数万程度の貯金では株価の変動に比べるとカスみたいなものなので、大して意味の無い数字ではありますが・・・。

普段の生活でキャッシュフローがプラスになる事を意識して行きたいと思ってます。

ではでは。(´・ω・`)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

0 件のコメント :

コメントを投稿