1GBまで0円とかいう無課金サービスを享受。
![]() |
通信費が0円になる喜び。 |
どうも。楽天モバイルへの転入が終わって、楽天ポイントを取得する作業を行っているワイです。作業といっても。楽天モバイルのアプリを入れて通話とSMSを送るだけの簡単仕様ですわ。ちょろい。
今回のMNPにあたっての時系列としては、「5/23(日)にMNP番号を取得、同日に楽天モバイルに転入手続き、5/26(水)に端末とSIM到着、5/27(木)に回線切り替え完了。」といった感じでした。店舗でMNPした方が早いのだけど、店舗に行くのがダルい勢なので数日でMNPできるのは便利な時代になったなあと思う次第。
楽天モバイルは1GBまでなら0円というのが基本プランとなっております。ワイの使い方だと1GB超えることはまず無いので、ずっと0円で運用するつもりです。ネットサーフィンやメール程度だと超える方がムズイ気がするぜ。
1GB超えるとしても、旅行に行った先で無料Wi-Fiが無いところに宿泊した位のシチュエーションしか思いつかないや。ましてコロナ禍なので遠出しないし、ほぼ自宅のWi-Fiを使うからね。
これまでは月額1,300円位払っていたので、年間で15,000円の節約となります。端末が5万5千円だったので、ポイントが2万円分入る事を考えれば、2年使えばほぼペイできます。2年の間に楽天モバイルに改悪が入らなければ勝ちかなと。
ただ、楽天モバイルの通話、SMSアプリがiOSに関して若干の改悪が入ったので、今後どうなるんでしょうかね?(´・ω・`)
ワイとしては、1GBで0円の所に改悪が入ったとしても、他の業者よりも安ければ居座り続ける所存なので、1GBの最安業者であり続けてくれればOKす。
ミキタニサン・・・タノンダゾ。(^ω^)
0 件のコメント :
コメントを投稿