2019年11月に受領したもの。
![]() |
日本株
| コード | 銘柄 | 円 |
| 1489 | 日経高配当株50ETF | 457 |
| 9437 | NTTドコモ | 4782 |
| 合計 | - | 5,239 |
外国株
| シンボル | 銘柄 | ドル |
| BTI | ブリティッシュアメリカン | 206.40 |
| PFF | 米国優先株式ETF | 8.94 |
| - | 米ドルMMF | 40.82 |
| 合計 | - | 256.16 |
1ドル108円換算で27,921円
銘柄コメント
日本株からは久しぶりに配当が入りました。ドコモとETFから小額だけどね・・・。
ドコモの配当は12月に入るものと思ってたので、11月に入金されるのは意外でした。
外国株からはBTIから割と大きな入金がありました。
現状、BTIは400株保有しているので、機を見て500株まで買い増そうと思ってます。
400株だとなんだかキリが悪い気がしてな。(´・ω・`)
他には、12月に入ったので、そろそろ外国株の損だしをしなきゃいかんなと思ったり。
買い戻しはしないつもりなので、ドルの増加によりアセットアロケーションがかなり整うでしょう。
来年は毎月小額ずつでも株を積み増ししていきたいと思ってます。


0 件のコメント :
コメントを投稿