2018年2月の配当
2月の配当金が出揃ったので恒例の記事です。2月の配当金はT、PFFから受領しました。

当月は124.88ドルになりました。
2月はTしか配当を出さないので、もう1銘柄欲しいところです。
BTIを60ドルちょっとで買い注文出して置きましたが今週買えるかな?
BTIを買ったらポートフォリオは完成の予定です。
後は愚直に買い増し投資を行って、長期間にわたり高配当戦略を実施するよ!
2020年5月末の資産 なんかしらんけど増えました。(適当) 5月もあっという間に終了しちゃいましたね。 コロナの自粛解除はされましたが、警戒して(面倒臭くて)お気に入りのラーメン屋にはまだ行ってないという。6月になったら色々と活動を...
2025年4月末の資産 ガッツリ下落からのんびり上昇 恒例の資産確認記事です。 相変わらず働かずにダラダラ過ごす日々です。 株をちょろっと確認して、YouTube見てネットサーフィン、軽く運動、飯。これで一日が終わる日々。 人生下り坂な年齢になったので、なるべく健康を維持して...
週3のアルバイト生活の実際。 まったり生きてます。 週3のアルバイト生活を始めたバイト戦士です。(゚∀゚) 先月までは労働時間ゼロだったので、このままでは破産確実なリタイア生活を送ってましたよ。 ようやくセミリタイアの「セミ」部分が付与された格好になりまし...
週20時間労働の最低ラインで社会保険に加入すると吉。 なんだかお得な気がしてきたぞ。 先月から週15時間→週20時間勤務に変更になりました。その関係で会社の社会保険に加入したのですが、結構というか かなり 良い気がしてますよ。セミリタイア時のライフハック手法かもしれんね。今回は...
強制的な外出を促す効果アリ 近頃、スポーツジムに行って体を鍛えています。(`・ω・´) 次の肉体労働に備えて体力をキープとか、生涯現役のためとか・・・色々と理由はありますが、一番の理由は 無職で暇 だからというクソみたいな理由です。(゚∀゚) 私は極度の引きこも...
今月はどうなったんでしょ? どうも。(´・ω・`) 真面目に働かない、実家暮らしおじさんの収支になります。興味無い方はスルーで。 収入(円) 支出(円) 給料 89,760 食費(外食含む) 20,130 配当金(JT) 122,715 日用品 1,367 配当金(BP) 8,4...
抽選に当たらない私です。ムシャクシャするぞ! 「PS5抽選」で申し込み可能なサイトを探す。 PS5が何となく欲しい・・・。(´・ω・`) そんな思いで、ひかりTVだったり、ヤマダ電機のPS5抽選に申し込み続けて早半年。一向に当たる気がしません。 購入できた所であまりプレイしない...
2025年1月末の資産 今年は株価どうなる? 恒例の資産確認記事です。 相変わらず働かずにダラダラ過ごす日々です。 株をちょろっと確認して、YouTube見てネットサーフィン、軽く運動、飯。これで一日が終わる日々。 人生下り坂な年齢になったので、なるべく健康を維持して好き...
数年前の勢いはどこに行った? どうも!フルタイムで就職できる気がしない無職です。(゚∀゚) 体力や精神力の問題でなく、労働条件的に無理って事で。 久しぶりに面接に行ってきたのですが、担当者からキツイお言葉を頂きました。 担当者「製造業の求人数が一気に減ってい...
そんな事を思うお正月 何事も無いのが幸せよ。 新年明けましておめでとうございます。 お正月と言う訳でお節、寿司、鍋、肉、餅、みかん・・・etcと食い散らかして、体重が明らかに増えつつある私です。まあ、昨年の11月にヤマトを辞めてから対した運動もせず、食っちゃ寝しているので増え...
0 件のコメント :
コメントを投稿