10ヶ月ぶりに給料が振り込まれた。(歓喜)

週15時間労働の成果をゲット。

働けば給料が貰えるんじゃ。(真理)


先月からヤマトで仕分けアルバイトを始めました。

1日5時間の週3回なので週に15時間労働をしています。一般的なサラリーマンは週に40時間は働くので半分以下の労働ですな。

労働時間がこれだけ少ないので、自由時間が豊富にあって生きていくのが楽で仕方ないね。その分給料は少ないけど・・・。

仕事に多少束縛されるのもこの程度なら差し支えない感じがしてますし、適度のストレスは心身に良いんじゃなかろうか?とも思い始めています。

私の場合、無職で引き籠もりだと自己肯定感が皆無なのでね。(´・ω・`)




そんなこんなで、振り込まれた給料はこちら!

 
時給が1,250円なので、「1250円×5時間×3日×5週=93,750円」と計算通りの金額でした。

源泉徴収されて無いけど良いのかな?(´・ω・`)

アルバイトで働くのが久しぶり過ぎて良く分からぬ。確定申告はするつもりなので、追加納税があるにせよ、その時に対応すれば良いかな。

気が向いたらアルバイトの税制について調べよう。


今月は9万円オーバーの給料が振り込まれたので、久しぶりにプラス収支が期待できますな。

アッパーマス層に入りたいという欲があるので、実際にセミリタイアするのはまだ先でしょうが、今回アルバイトを経験しておいてとても有益でした。

軽くアルバイトするだけで、まとまった金額が貰える事実は、セミリタイア生活へ舵を切る際の安心材料になります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

0 件のコメント :

コメントを投稿